top of page
shutterstock_2104586744.jpg

Metabolome analysis Be your force.

九州大学馬場研究室では、メタボロミクス研究を端緒として、リピドミクスにおいて、脂質分子を網羅的かつ精密に捉えることが可能な、世界初の分析システム「超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析計(SFC/MS)」を開発しました(JST研究成果展開事業)。この技術開発により、多種多様な分析が可能になった一方、取得した膨大なデータの解析には多くの時間を要するという新たな課題が表出しました。そこで、この課題を解決し、メタボロミクス・リピドミクスの社会実装に向けて、JSTのSTART事業(研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム)のもと、株式会社ビーフォースを設立しました。
参考:JST START事業公式ページ
https://www.jst.go.jp/start/entre-demo/startup.html

会社設立後は、九州大学馬場研究室と密接に連携し、世界最先端の分析を行う研究者と日々議論を重ねながら、各種解析作業を標準化・高度化・迅速化するための独自ソフトウェアを開発しました。

​会社名

株式会社ビーフォース

代表者

中尾 素直

設立

2022年1月5日

所在地(本社)

〒812-0011

福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号

ParkFront博多駅前1丁目5F-B

所在地(共同研究先)

〒812-8582

福岡県福岡市東区馬出3-1-1

九州大学 生体防御医学研究所 3号館

サイエンティフィック・アドバイザリー・ボード

九州大学 生体防御医学研究所 メタボロミクス分野

教授  馬場 健史​

顧問弁護士

九州大学 生体防御医学研究所 3号館
最寄り駅:福岡市地下鉄箱崎線 「馬出九大病院前」駅、JR 「吉塚」駅

Be-Force_logo_h_white_RGB.png

​株式会社ビーフォース

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号
ParkFront博多駅前1丁目5F-B

  • Facebook

© 2023 by 株式会社ビーフォース

bottom of page